本日は引越し先の不動産の手続きに行きつつ引き続きEx-sを作っておりました。
こんな感じで

本日はここまで出来ました。やっとこ折り返しまで来たかな、というところです。
ここまで組み立てて来ましたが、やはりボリュームがハンパないです。流石はMGでもきっての問題児傑作キットです。
MGというブランドはこのキットの為に生まれてきたのだと実感致しております。
デザイン上の複雑怪奇な変形機構も豊富なABS 樹脂とビスの使用で完全再現!カトキ氏の設計は間違っていなかったんだ!
こんなキワモノ難易度の高いモデルを売り物にしてしまうバンダイは本当に狂ってる日本の宝だと思います。素晴らしい!
ただし製品の仕様上、全塗装派には非常にハードルの高いものとなっております。変形時に干渉する部分を計算してヤスリを入れる必要があるとか。ABS樹脂を多用しているので塗装すると割れるリスクも高まりますし。
何はともあれまだ道半ばなので、結論を出すのは早いかと思いますが、これはMGというブランドの一つの収束点ではないかと思います。
まだこれから腕とバックパックにビームスマートガンと素の組み立てだけでもボリューム満点です、ふぅ。
本日はこんな所でしょうか。ご閲覧頂きありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿