カウンター
[PR] ポイントサイト

2012年12月19日水曜日

'12 12/19 本日の作業 ベースジャバー

こんばんは。不定時連絡です。
今日は、ドラスティックに引越しに向けた片付けを行っております。
おかげでお部屋は直下型地震が来た後のように散らかり放題です。寝るスペースもありません。

しかしながら、今日も今日とて積みプラ消化の時間がやって参りました!
本日チャレンジするのはこちら。
購入した事自体を忘れていた、「HGUCベースジャバー」です。
分からない方に説明致しますと、いわば「ガンダム世界における、MS用空飛ぶタクシー」みたいなもんです。
当然ながらこのキットにMSは付属しません!
こんなイロモノ通好みな商品をまさかバンダイさんが出してくれるとは、いやはやいい時代になったもんです。

ということで、今から着工致します。
できたらまた追記しますね。それでは~。

追記です。ベースジャバーサクッと完成しました。こちらです。
 パーツ点数が必要最小限に抑えられており、非常に組み立てやすいキットでした。組み立ては時間にして30分も掛かってないんじゃないかな。
で、ありますが侮るなかれ。このベースジャバー、一見広い面構成ののっぺりとした雰囲気を漂わせておりますが、その実、表面にはこれでもかという位びっしり凹モールドが施されており大変シャープな仕上がりとなっております。墨入れすればさぞや見栄えのする事でしょう。
 同じく背面から。機体の縦断面形状も揚力が生まれる形になっていますし、音速は無理でも軽量なら実際飛べるんじゃないかという説得力があります。飛べるのかな?飛べます。飛ぶんですよ!
 今度はひっくり返して裏面。こちらも細部まで非常に細かくディテールが施されており、ランディング・ギアの精密感と相まって、どちらかというとガンプラというより実在する飛行機のプラモデルのような風格さえあります。
腹面にはデカデカと大きなノズルが4つもありますが、説明書によるとベースジャバーは「ホバークラフト」に分類されるそうです・・・地面効果機(WIG)の仲間になるのでしょうか?OVA「ガンダムUC」を初め登場する映像作品では普通に天高く飛んでたような記憶があるんですが・・・?その辺の設定はどうなんでしょう?・・・謎です。

フォルム、ディテール、組み立てやすさと三拍子揃った良いキットなんですが、これを言ってしまうと贅沢なんですが一点のみ泣き所というか、ここはちょっとという点が↓。
 コクピットブロックの下面がもろに肉抜き穴が露出するんですね。
ここまでよく出来たキット故に残念です、非常に。これさえなければパーフェクトをあげても良いと思っていただけにガッカリ度は・・・お察しください。
愛がないです!ベースジャバーに対する愛が!
板一枚でも穴を塞ぐパーツくらい付けてくれてもいいじゃないですかバンダイさん!
そりゃMSメイン路線からすると所詮脇役のメカですよ、でもせっかくのキット化、ここまでハイレベルな立体化を目指しておいて、ここぞという所で一歩及ばずとは。画龍点睛を欠くとはまさにこの事です。
そりゃパテでうめりゃあ済む事なんですがね、なんか、ねぇ。
レビューとしてはこんなところでしょうか。総括するならば、「ガンプラの皮を被った飛行機モデル」と言えるんじゃあないでしょうか。

本日はこんなところです。ご閲覧頂きありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿